樹林グループは、群馬県安中市を拠点に新築注文住宅からリフォーム、修繕、外構造園工事まで
設計、施工を請負う、プロフェッショナルグループです。

 

 樹 林 の 人


匠のグループ樹林を代表する人々の紹介です。

匠のグループの立案・指導
宮大工  故・田子 勝也 氏


元群馬県建築業組合連合会副会長
元群馬県住宅建築工事業協同組合専務理事
元前橋建築業組合長

棟梁専攻建築士 社寺数奇屋建築

※生前時の田子氏の肖像画
建築哲学の指導
顧問 国際壁画画家  石澤 久夫

井上房一郎氏より絵画基礎理論
矢橋六郎氏より大理石モザイク
長谷川路可画伯よりフレスコ画法
アントニン・レーモンド氏より建築美学
未来学園専門学校芸術学科講師

松井田町警察署長賞・群馬県警本部長賞・高崎市功労賞
紺綬褒章受章・現代文化賞

主な壁画作品
群馬音楽センター・銀座松坂屋・立教高校教会・長島茂雄邸
イラン大使館・高崎市役所・長松寺禅画 他・国内外多数

はじめに 匠のグループ樹林を誕生させた経緯

~苦しかった時代を越えて~
私の父の事業は父が病気のため廃業に追い込まれてしまいました。その時はまだ子ども達も小さく、
米も買えないほどのどん底生活と多額の負債返済に頭を抱える毎日でした。
しかし、そんな私たちを「どん底」から救ってくれたのは、仕事をさせていただいたお施主様方だったのです。
お客様と各仕事の職人さん達のお陰で、心機一転新会社を設立、事業も順調に上がっていきました。

おかげ様で私達は、この10年間元請とし松井田町から一歩も出ず地元のお客様に愛されてきました。
今度はこの不況の中で各地でがんばる職人さんとお客様がお互いに「本当に良かった。」と思える仕事
架け橋が出来たらと思い、故・田子勝也 氏の立案のもと、テーマ(樹林エコ事業のネットワーク化)が
群馬県経営革新計画で平成24年4月に承認されました。
これによって匠のグループ樹林が平成24年の7月から動き始めます。
今こそ建築業界の経営改革をし、地元に必要とされる業者へと生まれ変わりませんか?
                                               有限会社樹林 代表取締役 宇佐美 晃

顧問 石澤久夫に建築美学を師事
ぐんまの家優秀賞受賞
古民家大改修工事2件受賞
国民文化祭ぐんま2001参加
数々の地域イベント主催
経営革新計画が群馬県知事に承認される

■ 個人経歴・会社経歴はこちら ■

匠のグループ樹林 代表  有限会社樹林 代表取締役 宇佐美 晃(うさみ あきら)  個人経歴 
 年 項     目 
 S28  群馬県松井田町に生まれる
 47  群馬県立松井田高校卒業
   群馬県立碓氷安中職業訓練校入学(S503月卒業)
   宇佐美建設に大工見習いとして就業
 61  有限会社サルヤ建築設計事務所所長に師事、営業活動を開始
   加賀屋先生に積算術を師事
 62  34歳にて結婚、のちに一男一女誕生
 H4 12   「ぐんまの家」設計コンクールにて優秀賞(中島邸)を受賞
 6  松井田町警察署管内生活安全推進員に任命
 7  石澤久夫画伯(高崎音楽センター壁画・作など)にて建築美学・自然体理論を師事
   全国で初めての地域活性化多目的ショールーム樹林(じゅりん)をオープン
 8  安中ロータリークラブに入会(ボランティア活動を展開)(H11年に退会) 
 9  松井田町青少年育成補導推進員に任命(2年間在任)
   平成910年群馬県県政モニターに任命(2年間在任)
 12  安中碓氷地区更生保護職親会(後の事業主会)に任命、会員となる
   宇佐美建設廃業、退社
   有限会社樹林を設立、入社
   「住まいの便利屋」として松井田町地区だけの営業活動を開始
 15  安中碓氷地区更生保護職親会会長に就任
 19  松井田地区地域推進協議会会長に就任(2年間在任)
   群馬県更生保護事業主会副会長に就任
 20  「日経住まいのリフォーム博2008 in 東京ビックサイト」にて出展、参加
   「‘08ぐんま住宅フェア in グリーンドーム前橋」にて出展、参加
 22  古民家再生 武井邸「平成21年度安中市みどりの景観賞」受賞
   古民家大改修 寺嶋邸「平成21年度安中市みどりの景観賞」受賞
  10  上毛新聞主催「住宅フェア in グリーンドーム前橋」にて出展、参加
 23  安中警察署管内生活安全推進員に就任
 24  樹林の経営革新計画が群馬県知事に承認される 
 25  ぐんまリビングフェア2013に参加
 27  10  ぐんまリビングフェア2015に参加
 R4  12  (株)いやしハウス樹林にて、スピリチャル部門を本格的に全国に発信する
 
 令和411月現在

宇佐美 晃 個人の団体及び公職活動による表彰状・感謝状の受賞
 年 表彰状・感謝状の送主 種 別 
 S50 2  群馬県職業訓練法人連合会  表彰状
 H5 1  松井田警察署署長  表彰状
 8 3  群馬県警察本部交通本部長・()群馬県安全運転管理者協議会  感謝状
 11 4  西部青少年育成補導推進員連絡協議会  感謝状
  5  日本基督教団松井田教会  感謝状
 14 8  松井田警察署署長・松井田地区地域安全活動推進協議会  感謝状
 17 11  松井田町下町地区区長・区民一同  感謝状
 18 1  松井田警察署署長  感謝状
 19 10  群馬県警察本部本部長・()群馬県防犯協会 群馬県知事  表彰状
  10  前橋保護観察所所長  感謝状
 21 11  関東地方更生保護観察所所長  感謝状
 22 1  松井田警察署署長  感謝状
 23 2  安中警察署署長  感謝状
 25  安中警察署署長   感謝状
 27  安中警察署署長   感謝状
 R3 10   法務大臣 (更生保護)   感謝状
 
 令和411月現在

有限会社樹林 表彰状・感謝状の受賞
 年 表彰状・感謝状の送主 種 別 
H4  12  「ぐんまの家」設計コンクール優秀賞 群馬県知事  表彰状
7 4 松井田町北横町地区区長・区民一同  感謝状
8 1 松井田町新田町地区区長・区民一同  感謝状
9 12 松井田町下町郵便局局長  感謝状
14 3 16回国民文化祭群馬県実行委員会 群馬県知事  感謝状
17 3 松井田町下町地区区長・区民一同  感謝状
22 2 古民家再生 武井邸「平成21年度安中市みどりの景観賞」  表彰状
2 古民家大改修 寺嶋邸「平成21年度安中市みどりの景観賞」  表彰状
7 トステム株式会社 TH大賞審査委員会  表彰状
 
平成2711月現在